BLOG わが町なばりの「かわまち」と三次市の「かわまち」と、その違い 名張市のかわまちは、上流で名張川と青蓮寺川が合流し、そして新町黒田付近でさらに宇陀川と合流し、三つの川が交わり、その後、旧町を抱え込む様に「つの字に曲がって」木津川下流域へと流れていきますが、三次市も、江の川・馬洗川・西城川と三つの川が巴状... 2023.07.31 BLOG
BLOG 初めての遠方視察!大変参考になりました✨ 昨年はコロナ禍で視察が全くなかったのですが、今年から視察に行ける事になり、早速行きました。1日目は広島県三次市に「かわまち」の先行事例を調査し、二日目は和歌山県橋本市に「シティープロモーション」の先行事例について調査してきました。昨年、私が... 2023.07.30 BLOG
BLOG 名張川納涼花火大会 愛宕の火祭り 7月29日、4年ぶりに通常開 催となった名張川納涼花火 大会と愛宕の火祭りが開催 されました。主催者の発表 では6万人が見物に来たと の発表で例年の1.5倍の賑わ いだったとの事です。もう すぐ黒田橋も架け替えに伴 い解体され、引き堤工事に... 2023.07.29 BLOG
BLOG IT関連のお仕事 私は議員の他にネイルの通販の仕事をする傍ら、撮影やドローンの仕事、そしてホームページの制作やアプリ開発などIT関連の仕事もしています。今月は特に、新町のY様のパソコンの購入指南と設定に瀬古口のT様のパソコンの修理、本町T様のパソコンの復旧と... 2023.07.23 BLOG
BLOG またまた綺麗な薔薇の絵をいただきました。 新町の中でも”絵画”の造詣が深い山本様がパソコンの購入指南の御礼にとくれた黄色いばらの絵・・以前に頂いた赤い薔薇の絵との相性も良く、二つの絵を並べさせて頂きました。何らかの形で絵の受け取り方を学び、センスを磨いて行きたい気持ちでした。以前に... 2023.07.20 BLOG
BLOG 新町グルメ!おいしくいただきました♪ 左上から矢の惣のお造り、右上は田中屋のだし巻き、下段中央はご近所様から頂いた玉ねぎとじゃがいもを使わせて頂き、肉じゃがを作って貰いました。どれも美味しくて、我が家ではコレを新町スペシャルと名付け、月に一度の贅沢デーを楽しんでいます。 2023.07.13 BLOG
BLOG 新町川原沿い側に綺麗な紫陽花 裏側の川沿いの通りから見て、右隣の家の前の紫陽花が今年も綺麗に咲きました。私の看板の近くの紫陽花は義理の父が植えて育てていた紫陽花です。手入れはなかなか出来ていませんがきちんと毎年咲いてくれます。奥に見える紫陽花は近所のKさんが綺麗に手入れ... 2023.07.10 BLOG
BLOG 目指せ甲子園!三重県立名張高等学校野球部、三重県予選! 7月8日(土)、松坂市のドリームオーシャンスタジアムで開催されていた名張高校vs松阪商業の高校野球地区予選を見に行きました。途中まで一進一退の接戦でしたが、後半から点差が開き、結果的に敗退となりました。残念でしたが、選手達は精一杯力を出した... 2023.07.08 BLOG
BLOG 名張の今昔比較動画を作ってみました。 今から12年前にテレビで放映されていたTBSドラマ「JIN -仁-」をご存知でしょうか?大沢たかお演じる東京で医師として働く「南方仁」がある事をきっかけに江戸時代末期にタイムスリップし、現代との因縁も絡めて、江戸時代の医療に深く関わりながら... 2023.07.05 BLOG
BLOG まちづくりと歴史考察 6月の一般質問で触れた「歴史考察」・・本当はもっと時間が欲しかったです。思っている事の20%も言えませんでした。天正伊賀の乱のキーマンは「北畠具親」と「足利義昭」、「正親町天皇」、「徳川家康」ですが、7月9日の大河ドラマ「どうする家康」では... 2023.07.01 BLOG