2024-10

BLOG

10月27日は宇流冨志禰神社の秋季例大祭(秋祭り)が開催されました!

今年も地元である新町の太鼓台を担がせて頂きました♪隣に写っているのは従兄弟です。この従兄弟と小さい頃は旧町内を走り回っていました!それから50年程が経った今も名張の町で一緒に太鼓台を担げると言うものありがたい話です。新町の太鼓台は今年も新町...
BLOG

10月20日、第2の故郷の赤目で「あかめフェスティバル」が開催されました!

7歳から18歳まで住んでいた赤目で「あかめフェスティバル」が開催されました!爽やかな秋晴れの中、田園風景をバックに赤目中学校吹奏楽部の演奏から始まり、市民センター内ではカレーやジュースの販売やくじ引きや射的などの催しもあり大盛況でした!カレ...
BLOG

更に勉強を重ね、今後も明るい名張市の未来のために歩を前にすすめます!

右の写真は今年の春にコバホークこと「小林鷹之」衆議院議員が政治塾の講師に来てくれた時のものです。このように、私は名張市の歴史や文化や財政など名張市の事だけでなく、世界や日本についても勉強し、そして名張市に最適な補助事業や交付金の情報などを国...
BLOG

10月15日清風クラブの議会報告会をアスピアにて開催しました

10月15日に私が所属する市議会の会派「清風クラブ」の議会報告会が開催され、会場となったアスピアにはたくさんの方にご来場頂きました。本当にありがとうございました。報告の後の質疑応答のコーナーでは、やはり関心事である名張市の財政の事や歴史や観...
BLOG

10月13日は第17回隠街道市が開催されました!やなせ宿イベントも!

10月13日は名張地区まちづくり協議会主催の「隠街道市」が開催され、地元新町のやなせ宿では「やなせ宿イベント」も開催され旧町内は親子連れや小中高生たちで賑わいました♪アスピアでは「ガス展」も同時開催され、アスピアや隠街道市のメイン会場である...
BLOG

9月9日午後2時より一般質問をいたしました。市議会議員になって10回目の一般質問です。

今回の私の一般質問のテーマは「5つの施策で財政難を切り抜け、将来に希望の持てる名張市にしよう」という主旨で「観光・農業・商業・インフラ」など経済を活性化させる施策を提案し、財政を回復させて当初予算や補正予算における投資的経費の比率をあげよう...
BLOG

名張の発展の鍵となるのは「高規格道路」と「かわまち」だと再認識

下の写真は9月28日発行の伊和新聞さんの記事です。私の一般質問の最後のテーマである「名阪国道の名張経由ルートについて」を記事にして貰いました。執行部から「名阪バイパス」と言う言葉もご答弁頂き、やはり大阪まで40分の物流道路は欠かせないと再認...
タイトルとURLをコピーしました