一般質問の「郷土愛を育むまちづくり」のくだりで「名張を大好きな人」を増やす事が市の発展には欠かせないと訴えました。
恐らく市長も同じ考えだと思ったので発言したのですが、今回市長は「スルー」でした・・かなりお疲れの様子でしたが他の厳しい意見を言う議員さんの対応に疲れたのでしょうか(笑)。
でも大切な事だと思います。この名張が好きだからこそ「なんとかしたい」と思えるのであって、愛着がなければ住み続ける事も出来ません。
それには伝統行事や祭りなど無形の文化愛の伝承も大切ですし、古い町屋や城跡や道や水路など有形の文化財の保存や整備も大切ですが、それらも郷土愛がないとすすみません。
それら無しで発展すれば、どこにでもあるどこかで見た景色の味気のない町になってしまいます。
移住にしても観光にしても唯一無二の特徴がある市町が好まれる傾向にある様です。