コラムと活動日誌

  1. 名張市議会令和7年度の副議長に就任いたしました!
  2. やなせ宿にて「名張 旧町 旅の宿、初瀬街道」を受講しました
  3. 私の周りだけでも「名張が大好き」と思っている人がたくさん居ます
  4. 令和7年3月定例議会が開催されています。
  5. 秋永正人氏の写真展が百合ヒルズにて写真展を開催!
  6. 藤堂高吉公と高吉公が町割りした城下町なばりをもっとPRしよう!
  7. 2月11日、第777回松明調進行事の切出し作業に参加して来ました。
  8. 大来皇女と夏見廃寺、それだけではない太古の男山に潜む浪漫!
  9. 天正伊賀の乱と今も残る城跡の数々!ストーリーと合わせて整備復元を!
  10. ケガの功名
  11. 1月12日、二十歳のつどいに来賓として出席いたしました。
  12. 1月12日、名張市消防出初式に参加いたしました!
  13. 唐招提寺の団扇まきに使われる宝扇の材料、女竹を採取しました
  14. 赤目滝や古墳や香落渓などは名張の観光の要!他にもある名張の宝!
  15. 経済発展の要は、やはり「道路」!目指せ、大阪・亀山まで50分以内!
  16. あきらめない!道の駅の構想を再び呼び起こし今度こそ実現に向け進もう!
  17. やっぱり名張市の発展は経済・財政をよくする事が諸問題解決の糸口です
  18. 令和七年あけましておめでとうございます!
  19. 10月27日は宇流冨志禰神社の秋季例大祭(秋祭り)が開催されました!
  20. 10月20日、第2の故郷の赤目で「あかめフェスティバル」が開催されました!

名張市議会令和7年度の副議長に就任いたしました!

なんと!1期目の新米議員ですが、この度名張市議会の副議長に就…

やなせ宿にて「名張 旧町 旅の宿、初瀬街道」を受講しました

初瀬街道について

近大の田中先生と、図書館長の山口浩司様の表題のタイトルの講座…

私の周りだけでも「名張が大好き」と思っている人がたくさん居ます

瀬古口稲荷神社獅子神楽保存会の獅子舞

一般質問の「郷土愛を育むまちづくり」のくだりで「名張を大好き…

令和7年3月定例議会が開催されています。

名張市議会議員小林まさる

令和7年2月27日に議案が上程され、その初日に私は産業建設委…

秋永正人氏の写真展が百合ヒルズにて写真展を開催!

百合ヒルズで開催された秋永正人氏の写真展に行きました!

松明調進行事の写真を20年以上撮影してきた松永正人様の写真展…

藤堂高吉公と高吉公が町割りした城下町なばりをもっとPRしよう!

名張市議会議員小林勝のブログです

来年の大河ドラマは「豊臣兄弟」になる事が決定していますが羽柴…

2月11日、第777回松明調進行事の切出し作業に参加して来ました。

赤目一ノ井松明講の松明切り出しに参加する名張市議会議員小林勝

今年で777回目、鎌倉時代から続く一ノ井極楽寺の松明調進行事…

大来皇女と夏見廃寺、それだけではない太古の男山に潜む浪漫!

名張市夏見、男山にある展望台ビューナから見た名張市の景色

上の写真は男山の頂上(ビューナ)から西の方角を望んだ景色です…

天正伊賀の乱と今も残る城跡の数々!ストーリーと合わせて整備復元を!

天正伊賀の乱に関連した城跡の整備をしよう

これも何度も一般質問し訴え続けている事柄ですが、名張市内の城…

1月12日、二十歳のつどいに来賓として出席いたしました。

私が二十歳の時と言いますか、成人が18歳と規定されてからは「…

1月12日、名張市消防出初式に参加いたしました!

名張消防団の出初式に参加する名張市議会議員小林勝

昨年4月に消防団に入団して、大した活躍は出来ていませんが、秋…

唐招提寺の団扇まきに使われる宝扇の材料、女竹を採取しました

1月11日に宝扇講の皆様や有志の皆様と滝之原公民館前に集合し…

赤目滝や古墳や香落渓などは名張の観光の要!他にもある名張の宝!

名張市議会議員小林勝

藤堂高吉公と高吉公が町割りした城下町なばりをもっとPRしよう…

経済発展の要は、やはり「道路」!目指せ、大阪・亀山まで50分以内!

開通から50年以上経つ名阪国道。特に天理から亀山までの名阪国…

あきらめない!道の駅の構想を再び呼び起こし今度こそ実現に向け進もう!

名張市かわまちエリアで計画されている賑わい創出事業の完成パース

私は11回の一般質問中10回に渡り「かわまち」について質問を…

やっぱり名張市の発展は経済・財政をよくする事が諸問題解決の糸口です

街頭で手を振る名張市議会議員小林勝

市議に当選した日、ケーブルテレビのインタビューで「物産振興や…

令和七年あけましておめでとうございます!

新春の街頭演説をする名張市議会議員小林勝

令和7年は穏やかな年明けとなりました。 このまま平穏な一年に…

10月27日は宇流冨志禰神社の秋季例大祭(秋祭り)が開催されました!

名張市の秋祭りである宇流冨志禰神社の秋祭りです!新町の太鼓台を今日は担ぎます

今年も地元である新町の太鼓台を担がせて頂きました♪ 隣に写っ…

10月20日、第2の故郷の赤目で「あかめフェスティバル」が開催されました!

爽やかな秋晴れの中赤目フェスティバルで演奏する赤目中学校ブラスバンド部

 7歳から18歳まで住んでいた赤目で「あかめフェスティバル」…

1 2 8
タイトルとURLをコピーしました