コラムと活動日誌

和歌山城にレジャー兼プライベート視察に行きました。 

名張市議会議員の小林まさるです

10月28日、和歌山城に行きました。 この城は2回目ですが、…

宇流冨志禰神社の秋祭り!新町の太鼓台! 

名張の秋祭りで太鼓台の前で記念撮影

  10月29日、名張の町の秋祭りが開催されました。 201…

名張川引き堤工事の親水エリアに隣接するにぎわい創出エリアを

私は昨年4月に当選させて頂いて、6月議会にて最初の一般 質問…

柏原城址まで視察に行きました。 

  天正伊賀の乱の最後の決戦地「柏原城址」に市議会産業建設委…

歴史上類を見ない「天正伊賀隠の乱」を世に知らしめたい 

天正伊賀の乱を考察研究する小林まさる名張市議会議員

皆様は「天正伊賀の乱」をご存知でしょうか? 大名に支配されず…

松鹿先生の「天誅組追討の藤堂藩伊賀隊の活躍とその跡」講習 

9月29日と10月13日、名張市民センターにて「松鹿昭二先生…

地域づくり代表者会議と市議会議員の懇談会に参加しました 

地域づくり会議に参加する名張市議会議員の小林まさる

10月11日名張市役所大会議室にて「地域づくり代表者会議 と…

10月8日(日)第16回隠街道市が開催されました。 

令和5年10月8日の隠街道市の様子

今年も昨年に引き続き隠街道市が開催 されました。 イオン名張…

9月30日久々に錦生郷土資料館に行きました。 

松鹿先生の講義にて「錦生郷土資料館」 にて岡家所蔵の火縄銃や…

 Web3.0(ウェブスリー)時代の到来に向けての講習の司会 

9月22日(金)18時から「アスピア」にて川崎ひでと衆議院議…

9月27日市役所にて名張市観光戦略会議を傍聴しました 

昨年に引き続き市役所の庁議室にて観 光戦略会議があり、傍聴し…

我が会派「清風クラブ」で赤目四十八滝と日本サンショウウオセンターへ視察に行きました 

9月21日に我が会派”清風クラブ”の4人全員で赤目四十八滝ま…

残して欲しい!黒田橋北詰の柳の木と石碑と欄干の親柱 

昔の名張市黒田橋周辺の写真です

引き堤工事に伴う、黒田橋の架け替え工事が始まりました。 来月…

名張市の観光振興の現状と課題 

赤目四十八滝入口付近にある赤目プリンに行きました

  9月21日に我が会派”清風クラブ”の4人全員で赤目四十八…

人生で初めて浴衣を 着て歩きました。 

先月、合間を見つけて金沢 に行きました。 身の危険を 感じる…

フリーWi-Fi(ワイファイ)の設置で情報格差の是正を訴えました 

フリーWi-Fi(ワイファイ)の設置で情報格差の是正を訴えました

またカタカナで申し訳ないのですが近年、市民の殆どがス マート…

そして「かわまち」についても当然に質問しました。 

今回は第二期(南町・朝日町)の範囲について質問を しました。…

「伊賀隠市」の名称について質問しました 

全国的に「名張市」と言う名前が浸透していない状況を踏まえ、市…

シティプロモーション関連のワークショップに参加 

名張市シティプロ モーション推進条例検討部会

9月10日「第4回ブランドイメージ創出 ワークショップ」が開…

タイトルとURLをコピーしました