BLOG 令和5年 新年あけましておめでとうございます 昨年は本当にいろんな人に助けて頂きました。本当にありがとうございました。おかげさまで私の夢への大きな一歩を踏み出せた年となりました。その夢とは「名張市を活気があり内外から愛される町にする」と言う大きな夢です。「国道沿線に見られるような、どこ... 2023.01.07 BLOG
BLOG 12月議会にて一般質問をしました。 12月2日に開会した第407回定例会にて、12月7日の一般質問1日目の4番目(午後2時から)に一般質問しました。今回は・・・1・観光ハブと地域公共交通ターミナルの融合2・高規格道路の名張開通の早期実現を以上の2つのテーマで質問をしました。特... 2022.12.07 BLOG
BLOG 温かみある影絵で名張の歴史を語り継ぐ角田酒店 2022年11月20日はなびし庵さんにお邪魔しました♪私にとって人生で2回目の劇団ふたり の影絵劇でした。一度目は「乱歩誕生」のストーリーでした。今回は生人形師の安本亀八が 名張に住んでいた時に中町の角田家3代目半兵衛とその妻みかの生人形(... 2022.11.20 BLOG
BLOG 第3回名張学園祭が開催されました 2022年11月6日(日)第3回名張学園祭が無事開催されました!私は第1回から今回まで、全ての名張学園祭に参加&撮影させて頂きました♪特に今回は1年生の時に第一回目を経験し、今回高校生最後の学園祭に参加した、現3年生も多数居て、なんとなく感... 2022.11.06 BLOG
BLOG 宇流富志禰神社の秋祭りにて獅子舞を撮影させて頂きました。 10月30日に宇流富志禰神社の秋の例大祭(秋祭り)が開催されまし た。今年も神輿や太鼓台や山車は繰り出さず、少しの露店と獅子舞 だけの秋祭りでした。太鼓台を担げなかったのは残念でしたが、先輩の菊山賢治さんが天狗を務める南町神事獅子神楽保存会... 2022.10.30 BLOG
BLOG 日帰りですがはじめて会派で視察に行きました 10月27日に議員になって初めて「視察」に行きました。私の所属する会派(清風クラブ) の企画した視察で、今回は泉南市のコクヨの関連会社のハートランド(株)にお邪魔しまし た。障碍者(しょうがいしゃ)を雇用し、水耕栽培でしっかりと品質管理され... 2022.10.27 BLOG
BLOG 宇陀市松山地区を個人的に視察しました 宇陀市大宇陀町の松山地区を個人的に視察してきました。ちょうど『奈良・町家の芸術祭 はならぁと』が開催されていて楽しく周遊出来ました。門前の道の駅付近にはキッチンカーや地元の人経営の屋台が出て、イベントを盛り上げていました。こう言う取り組みの... 2022.10.22 BLOG
BLOG 隠街道市が開催されました 今年は久しぶりの隠街道市が開催されました!以下、名張市のホームページより引用名張地区が『名張の原風景』を残しながら誇りと愛着を持てる人情あふれるまち、多くの市民が集い交流する憩いの場として、また活気あふれるまちの再生のため、名張地区住民をは... 2022.10.09 BLOG
BLOG 美旗市民講座を受講! 名張市議会議員となって10月半ばでちょうど半年が経とうとしています。議員になって確実に変わった事といえば。大好きな歴史研究や郷土研究の情報が入手しやすくなった事です。今までなら情報を拾いに色んな所に顔を出して収集しなくてはいけませんでしたが... 2022.10.04 BLOG
BLOG 地域公共交通の充実と今後の展望と観光旅客サービスとの融合 名張市も超高齢化が進み、運転免許証の返納の後の移動手段はどうするのか?人口減少の中、路 線バスなどの既存交通機関の路線減少や本数削減が高齢者のみならず若年層の移動手段にも影響 を及ぼしています。そして近年、名張市でも近い将来「地域公共交通」... 2022.09.30 BLOG