BLOG 名張市議会 第405回定例会 一般質問 4月に初当選し、6月の議会定例会にて初めて一般質問をさせて頂き、先日9月7日に9月の定例会にて2回目の一般質問をさせて頂きました。今回から、一人50分の質問時間に短縮されました。全ての議員が質問する機会を与えられ、1年に4回、4年であと14... 2022.09.09 BLOG
BLOG 名張商工会 青年部にて「名張の歴史」についての講師をさせて頂きました。 8月23日、尊敬する先輩議員の福田博行先生と共に名張商工会議所青年部の部会に招いて頂き、「名張の昔と今と将来」と題し、講演をさせて頂きました。私が今まで学んだ「なばり」について結構な熱量で語らせて頂き、その熱が高すぎて予定時間をかなりオーバ... 2022.08.24 BLOG
BLOG 名張市に観光ハブを!かわまちエリアに観光ハブを! 一般質問で話題にした「観光ハブ」について 名張には素晴らしい観光地「赤目四十八滝」がありますが、観光客の多くは関西方面から車やバイクで訪れ、名張市の玄関口の赤目だけ見て日帰りで帰ってしまうのが多いようです。他にも良いモノがたくさんあるのに残... 2022.08.08 BLOG
BLOG 名張市から隠市(なばりし)に! 今日は先日行った赤目の柏原城跡の近くに住む、滝野氏の末裔の方にお話を伺いに行きました。竜口にある百地丹波守ゆかりの竜口城址に続き、赤目町柏原にある柏原城址もきれいに整備され、当時の姿を彷彿とさせてくれる程はっきりと「ここが土塁かー。んでここ... 2022.08.01 BLOG
BLOG 3年ぶりの名張川納涼花火大会 7月30日土曜日、3年ぶりに名張川納涼花火大会が開催され、5000発を超える花火が打ち上げられました。この3年間、冬場などに「サプライズ花火」と題して「花火の灯を絶やさぬ様」頑張ってくれていましたが、今回はいつもの新町河原から花火が打ち上げ... 2022.07.31 BLOG
BLOG 美旗めばえファームのひまわり畑 / 名張市美旗 とてもひまわりが綺麗だとの噂を聞きつけ、早速(?)行ってきました♪美波多神社から徒歩で5分ほどで一面のひまわり畑に辿り着きます。今まではひまわりを見に岐阜の大垣や四日市など、いろんな所に見に行きましたが、美旗めばえファームのひまわりはそれら... 2022.07.25 BLOG
BLOG 竜口城跡(百地丹波守城址) / 名張市竜口 先日の柏原城跡に続き、今度は竜口城跡の城攻めを決行しました!柏原城は平地の丘にある城で、攻めるのに苦労はなかったのですが、この竜口城はちゃんと山の上にありました(汗)尾根に沿って、郭(くるわ)が設けられ、途中で堀切などもあり登りにくい構造で... 2022.07.24 BLOG
BLOG 柏原城跡(滝野城跡)/名張市赤目町柏原 7月の暑い最中、柏原城跡を探索してきました!地元の有志の方々が綺麗に整備してくださっているので大変見やすく、当時の縄張りもしっかり残っている感じです。下の写真のように二重三重に掘られた空堀に高く幅の広い伊賀地方特有の土塁に石垣が残る虎口や、... 2022.07.22 BLOG
BLOG まさる通信0003号(令和4年6月号)を発行しました。 小林まさる活動報告0003号(令和4年6月号)を先月中旬に発行し、6月下旬までに後援会の皆様に配布いたしました。ホームページでダウンロード出来るのは1ヶ月遅れになっています。怠けているのではなくて、後援会の皆様にまず行き渡ってから一般公開を... 2022.07.19 BLOG
BLOG 安倍晋三元総理 私の尊敬する「安倍晋三元総理大臣」が令和4年7月8日、奈良県の西大寺駅前にて街頭演説中に凶弾に斃れました。犯人は捕まり、ある宗教団体に恨みがあり、その宗教団体と安倍元総理が関係があると勘違いしての犯行だと供述している様ですが、今のところ取り... 2022.07.11 BLOG